脱毛はどのくらいの間隔で通院する必要がありますか?
毛には毛周期があります。男性のヒゲは2〜4週間、お体は6〜8週間のペースで通院して頂く必要があります。
医療レーザー脱毛は、何回くらい通院が必要ですか?
毛量・毛質・その方の満足度によって個人差はありますが、ひげの場合約7〜15回、お体の場合、約7回の通院が必要です。
日焼けをしているのですが、医療レーザー脱毛を受けられますか?
レーザー脱毛は黒い毛(メラニン)に反応し、照射することによって毛根に熱エネルギーを吸収させます。日焼けをした状態ですとレーザーがお肌のメラニンに反応してしまうので、やけど等のリスクが高まります。その為日焼けをしやすい時期は避けて頂く、または日焼け止めを塗るなどして対策して下さい。
施術時間はどのくらいですか?
体格によって治療時間は少し前後しますが、顔全体で20分、膝下で30分程度です。
痛みはどれくらいですか。
個人差はございますが、ゴムでパチンとはじかれた様な感覚です。当院が使用しているレーザー機には冷却装置がついており、冷却しながら照射しますので従来の脱毛機と比べますと痛みは劇的に軽減されています。ご安心ください。
料金表以外の金額がかかることはありますか?
当院では脱毛費用以外にかかる費用は一切ありません。脱毛後、お渡しする軟膏も無料ですのでご安心ください。※剃毛をご希望の場合は、別途ご費用がかかります。
脱毛期間中は、毛の処理はどうすればよいですか?
レーザー脱毛の期間中の自己処理は剃っての処理でお願い致します。毛抜きなどで毛を抜いてしまうと反応するものがなくなり、レーザーの効果がなくなってしまいます。ヒゲは当日の朝、お体は前日の夜までに剃毛してご来院下さい。
脱毛後気を付けることはありますか?
脱毛後当日、お体を温める事は避けるようにして下さい。また脱毛照射箇所は日焼けをしないようUVケアをしっかりして下さい。
アトピー体質で敏感肌ですが、レーザー脱毛は受けられますか?
基本的にはアレルギー体質でも問題はありません。
ただアレルギー症状として、皮膚が炎症や色素沈着を起こしている場合は落ちついてからの脱毛をお勧め致します。
施術後に生えてくる毛はチクチクしますか?
施術により熱を与えた毛は、毛先に丸みがでるため剃った後にある、特有のチクチク感・不快感はありません。
無料相談・カウンセリングなど、
お気軽にお問い合わせください。
( 受付時間/10:00〜18:00 )
初回来院はカウンセリング無料です。
お気軽にご予約ください。
専門のベテランカウンセラーが
丁寧にご対応いたします。
電話番号やメールアドレスが不要のLINEアプリにて、相談しづらい内容なども、
お気軽にお問い合わせください!
ID検索または右のQRコードから名古屋中央クリニックを「友達に追加」してください。